株式・証券関連用語集

イールドカーブ

イールドカーブ(順イールド、逆イールド、スティープ化、フラット化)

縦軸に利回り、横軸に残存期間をプロットした金利曲線(利回り曲線)のことを指します。金利曲線は順イールドと呼ばれる状態と逆イールドと呼ばれる状態の二つが存在します。順イールド型のときには短期金利<長期金利の関係が成立し、逆イールドの場合には短期金利>長期金利の関係が成立します。通常は短期金利<長期金利の関係(=順イールド)にありますが、昨今のマイナス金利の導入を考えると非常に複雑になります。

機関投資家の説によれば、マイナス金利の導入によって短期的には金利は大幅に下がり(マイナスになり)長短金利の差が小さくなりイールドカーブが緩くなるフラット化が起こりますが、長期的には景気浮揚観測が生じることにより長期金利が上昇し、短期金利との差が拡大することが期待されています。
このような状態はイールドカーブのスティープ化とも呼ばれています。簡単に言ってしまえば短期金利<長期金利の順イールドの正常な状態に戻ることが期待されているのです。

当コンテンツの情報に関してましては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。お客さまが情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供会社および金融商品取引所等は一切責任を負うものではありません。また、記載の情報を商業目的で利用することはもちろん、第三者への提供目的等で加工や再利用および再配信することを禁じます。

お客さまからのご意見・ご要望

初心者向け はじめてのFX・くりっく株365入門セミナー

動画で分かりやすく解説! TRADENAVI

ページトップへ