「くりっく365」と同一口座で取引が可能!
くりっく365ラージ 4つの魅力!
魅力.1 10万通貨単位
1枚の取引単位は10万通貨単位
「くりっく365ラージ」は、1枚あたりの取引単位を既存の「くりっく365」の10倍(10万通貨単位)に拡大した商品です。取引所ならではの「透明性・信頼性」のもと「安心」して大口のお取引を行っていただけます。
公的な取引所だから安心!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
取引単位 | 10万通貨 | 1万通貨 ※ |
※「くりっく365」の南アフリカランド/円、ノルウェークローネ/円、香港ドル/円、スウェーデンクローナ/円、ハンガリーフォリント/円、チェココルナ/円は10万通貨単位
取引通貨ペアは人気の5通貨ペア
「くりっく365ラージ」では、投資家に人気の高い主要5通貨ペアを取扱っています。
-
- USL/JPY(ラージ 米ドル/円)
-
- EUL/JPY(ラージ ユーロ/円)
-
- GBL/JPY(ラージ 英ポンド/円)
-
- AUL/JPY(ラージ 豪ドル/円)
-
- EUL/USL(ラージ ユーロ/米ドル)
魅力.2 タイトなスプレッド
魅力的なタイトスプレッド
「くりっく365ラージ」では、既存の「くりっく365」と比べてタイトなスプレッドでお取引できます。手数料がかかっても、スプレッドをタイトにして欲しいという大口投資家等のニーズにお応えした商品です。
2024年10月の平均スプレッド実績
通貨ペア | 平均スプレッド |
---|---|
![]() ![]() |
1.623銭 |
![]() ![]() |
2.416銭 |
![]() ![]() |
2.110銭 |
![]() ![]() |
3.472銭 |
![]() ![]() |
1.303pips |
魅力.3 刻み値0.1銭
対円通貨ペアの刻み値が0.1銭に!
価格の刻み値が0.1銭に縮小されたことで、細かい値動きでも利益を狙うことができます。
また、より細やかな価格、スプレッドの提示が可能です。
最少刻み値 | ![]() |
![]() |
---|---|---|
米ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円 | 0.1銭 | 0.5銭 |
英ポンド/円 | 0.1銭 | 1銭 |
ユーロ/米ドル | 1pips | 1pips |
魅力.4 スリッページなし
取引所ならではの約定力(約定拒否・スリッページなし)
「くりっく365 ラージ」は、「くりっく365」と同様に取引所ならではの高い約定力を兼ね備えています。インターバンク市場のメジャープレーヤーがマーケットメイカーとなって価格を提示しているので、豊富な流動性を保持しており、約定拒否やスリッページなく、しっかりと約定します。(※)
※ストリーミング注文の場合、注文が取引所に到達する間に為替相場が変動し、お客さまが予め設定した許容変動幅を超えた場合については約定しません。また、発注枚数がマーケットメイカーが提示する数量を超えた部分については、部分約定となる場合があります。
500万通貨の大口注文にも対応!
「くりっく365ラージ」では、1注文で50枚(500万通貨)までの発注が可能です。
くりっく365ラージ 商品概要
![]() |
![]() |
||
---|---|---|---|
取引単位(1枚) | 10万通貨 | 1万通貨 ※ | |
通貨ペア | 5通貨ペア | 28通貨ペア | |
刻み値 | 米ドル/円、ユーロ/円、 豪ドル/円 |
0.1銭 | 0.5銭 |
英ポンド/円 | 0.1銭 | 1銭 | |
ユーロ/米ドル | 1pips | 1pips | |
取引手数料(1枚あたり) | 1,018円(税込) | 無料 | |
1注文あたりの 発注上限数量 |
50枚 (500万通貨) |
500枚 (500万通貨) |
|
スワップポイント | 一本値(受取側と支払側が同額) |
※「くりっく365」の南アフリカランド/円、ノルウェークローネ/円、香港ドル/円、スウェーデンクローナ/円、ハンガリーフォリント/円、チェココルナ/円は10万通貨単位
お取引をはじめるには
「くりっく365 ラージ」をお取引するには、岡三オンラインFX(くりっく365)取引口座を開設する必要があります。岡三オンラインFX(くりっく365)取引口座で「くりっく365」と「くりっく365ラージ」の両商品を取引することができます。
岡三オンラインFX(くりっく365)取引口座をお持ちの場合は、別途口座を開設する必要はありません。
注意事項
- 「くりっく365ラージ」のお取引には、取引手数料が必要です。
- 「くりっく365」と「くりっく365ラージ」は別商品となりますので、同一通貨ペアであっても清算価格やスワップポイントが異なります。
- 「くりっく365」商品10枚を「くりっく365ラージ」1枚で決済することはできません。また、「くりっく365ラージ」1枚(10万通貨)を分割して決済することもできません。
- 同一の通貨ペアで「くりっく365」と「くりっく365ラージ」による両建となった場合でも、別商品の扱いとなりますので、それぞれの建玉に証拠金が必要となります。
- 「くりっく365」と「くりっく365ラージ」の商品では、同一通貨ペアであっても建玉整理はできません。
- 「くりっく365」と「くりっく365ラージ」両商品の損益を合算して、証拠金不足、ロスカット判定が行われます。ロスカットとなる場合は、保有するポジションが全て決済されます。
- ・「くりっく365」は、株式会社東京金融取引所の登録商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引の愛称として使用するものです。
- ・「くりっく365ラージ」は、株式会社東京金融取引所の商標であり、同取引所が上場している取引所為替証拠金取引におけるラージ取引の愛称です。
- ・「取引所FX くりっく365」は、株式会社東京金融取引所の登録商標です。