リスクを抑えながら長期運用~初心者向け~

高い運用実績を誇る投資信託を活用

株式の銘柄選定に慣れていない投資家にとっては、投資信託が有力な選択肢となります。ここでは投資信託の選び方について紹介します。

投資信託のパフォーマンスについて

投資信託はプロが運用する商品ではありますが、投資対象が同じでも運用開始時期や運用担当者によりパフォーマンスは異なります。大きな成果を期待するのであれば、投資信託であってもしっかりと選別する必要があります。

投資信託の運用実績は、各運用会社が発行する月次報告書等のレポートを見る必要がありますが、すべての商品のレポートを見ていくのは膨大な時間が必要となります。そこで、手っ取り早くパフォーマンスを比較するには、投資信託の評価機関(モーニングスター)などが提供する情報や各金融機関が提供している情報を見る方法があります。

評価機関は過去の運用実績を基に星印の数などで各投資信託を評価しており、実績が優秀なものには賞を贈ったりしています。また、売れ筋ランキングや純資産総額が増加している商品なども紹介しており、商品選定の有用な評価軸としても利用できます。

岡三オンラインでの商品の検索方法

岡三オンラインで投資信託を検索するには2つの方法があります。「ファンド詳細検索」と「投信ランキング」です。

ファンド詳細検索

「ファンド詳細検索」はキーワードや投資地域、テーマなどの条件を指定して条件にあう投資信託を検索する方法です。トータルリターンの高いファンドや純資産が大きい人気ファンドなども一発でリストアップすることができます。

投信ランキング

「投信ランキング」は売れ筋や値上がりなど4種類のランキングから投資信託を検索する方法です。各ランキングを見ることで人気があるファンドやパフォーマンスの良いファンドをチェックすることができます。

NISA口座も同時にお申込み可能!

口座開設からお取引までの流れ

STEP1

口座開設申込
メールアドレスとログインIDを登録ください。
登録アドレスに届いた認証コードを入力し、お客さま情報を入力ください。

STEP2

本人確認書類の提出
「マイナンバーカードによるIC認証」または「画像アップロードまたは郵送による提出」にて、本人確認書類を提出ください。
「マイナンバーカードによるIC認証」を選択した場合、STEP②→①の順になります。

STEP3

口座開設完了のお知らせ受取
「口座開設完了のお知らせ」を簡易書留(転送不要扱い)でご自宅あてに郵送いたします。
「マイナンバーカードによるIC認証」の場合、お知らせメールから取引に必要なパスワードを登録いただけます(郵送無)。

STEP4

お取引開始
ご入金を当社が確認でき次第、口座残高に反映されお取引が可能となります。
口座開設サポート

0120-146-890

携帯からは 03-6386-4473

携帯からは 03-6386-4473

受付時間 月曜日から金曜日 8時から17時※年末年始および祝日を除く
※売買等に関するご質問、商品の勧誘等は行っておりません。
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。

お客さまからのご意見・ご要望

初心者向け はじめてのFX・くりっく株365入門セミナー

動画で分かりやすく解説! TRADENAVI