岡三オンラインFX(くりっく365)と岡三アクティブFX(店頭FX)の違いについて

第4回
岡三オンラインFX(くりっく365)と岡三アクティブFX(店頭FX)の違いについて

そもそも取引所FXと店頭FXはどう違うの?

1998(平成10)年に外国為替及び外国貿易法(通称・外為法)が改正され、日本で個人向けFXが始まり、証券会社や先物取引会社が店頭FXの取り扱いをスタートしました。

当初は取引を規制する法律や監督官庁が定められておらず、一部の悪質な取扱業者によって勧誘行為や証拠金の扱いに関するトラブルが頻発したため、健全で安心して取引に参加できるFX市場へのニーズが高まりました。このような状況を受け、2005(平成17)年7月にFX取引を規制する改正金融先物取引法が施行され、それと同時期に、東京金融取引所により上場されたFXが取引所FXであり、愛称を「くりっく365」といいます。

また、2009年7月には大阪証券取引所(現 大阪取引所)が取引所FXを開設し、現在では2つの取引所FXがあります。

当社では東京金融取引所が開設する取引所FX(くりっく365)の仕組みを利用した取引を“岡三オンラインFX”、店頭FXを“岡三アクティブFX”とし、お客さまのニーズに合わせ、両方のサービスを提供しています。

具体的には、どのような違いがあるのですか?

細かく挙げていくと様々な違いがありますが、特徴的な違いは取引の流れです。
取引所FXはその名のとおり、取引所を通じて取引をしますが、店頭FXは取扱業者との相対取引となります。

解説図

取引所FXでは、取扱業者は投資家から受けた注文を、取引所に取次ぐ業務を行います
(株取引や先物・オプション取引と同様)。

解説図

店頭FXでは、取扱業者は自己がポジションを持ち投資家と取引を行い(=相対取引)、
保有ポジションのリスクヘッジを行うため、インターバンク市場を活用します。

岡三オンラインFXと岡三アクティブFXの違いは?

主な違いは下記の表のとおりです。
両方のサービス内容を確認の上、お客さまの投資スタイルにあったお取引を選択してください。

  岡三オンラインFX 岡三アクティブFX
取引形態 取引所取引(くりっく365) 店頭取引
取扱い通貨ペア数 30通貨ペア 20通貨ペア
取引手数料 くりっく365:無料
くりっく365ラージ:1枚あたり1,018円(税込)
無料
課税方式 雑所得
申告分離課税の対象
(所得税が15%、地方税が5%)
雑所得
申告分離課税の対象
(所得税が15%、地方税が5%)
証拠金の管理 取引所に全額預託

(法令に基づき取引所の財産とも分別保管)

日証金信託銀行に
顧客区分管理信託として信託

岡三オンラインのFXについて

岡三オンラインのFX(くりっく365)や店頭FXが気になる方はこちらから!

お客さまからのご意見・ご要望

初心者向け はじめてのFX・くりっく株365入門セミナー

動画で分かりやすく解説! TRADENAVI

ページトップへ