株式・証券関連用語集

値幅制限

日本国内の株取引では、1日のうちで値動きできる幅が決められていて、それを値幅制限といいます。急激な株価の高騰や暴落を防止する目的で設けられている制度です。前日の終値の金額を基準にして値幅制限が決定される仕組みになっています。

値幅制限目一杯まで、株価が上がった状態をストップ高といい、本来ならもっと高値で取引される可能性が高い状態にあります。そのため、売り注文を出す人が極端に少なくなるのです。

大きな好材料が出てきたときに、ストップ高まで高騰することがあります。逆に値幅制限目一杯まで株価が下落することをストップ安といい、値幅制限がなければもっと暴落している可能性が高い状態です。大きな不安材料が急に発覚したときに、ストップ安まで下がることがよくあります。

当コンテンツの情報に関してましては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。お客さまが情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供会社および金融商品取引所等は一切責任を負うものではありません。また、記載の情報を商業目的で利用することはもちろん、第三者への提供目的等で加工や再利用および再配信することを禁じます。

お客さまからのご意見・ご要望

初心者向け はじめてのFX・くりっく株365入門セミナー

動画で分かりやすく解説! TRADENAVI

ページトップへ