株式・証券関連用語集

ステークホルダー

日本語では利害関係者と訳され、企業と直接的・間接的に利害関係を有する者を総称する言葉です。1960年代にアメリカの研究機関・SRIインターナショナルの内部メモにおいて初めて用いられました。

具体例としては消費者(顧客)、従業員、株主、債権者、仕入先、得意先、地域社会などが挙げられます。比較される言葉として、株主のみを意味するストックホルダーがあります。株主は配当金の上昇を望む一方、従業員はコスト上昇を伴う待遇の改善を望み、各ステークホルダーの利害関係は一致しません。そのため、企業はステークホルダーに最大限の配慮を行い、対話を重ねながら経営資源の最適な分配に努める必要があります。近年ではホームページにおいて、ステークホルダーとの関わりについて意見を表明している企業も少なくありません。

当コンテンツの情報に関してましては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。お客さまが情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供会社および金融商品取引所等は一切責任を負うものではありません。また、記載の情報を商業目的で利用することはもちろん、第三者への提供目的等で加工や再利用および再配信することを禁じます。

お客さまからのご意見・ご要望

初心者向け はじめてのFX・くりっく株365入門セミナー

動画で分かりやすく解説! TRADENAVI

ページトップへ