株式・証券関連用語集

裁定取引

同じ価値のあるモノを違う場所で手に入れる場合、その場所によって価格が異なる場合があります。このような価格のゆがみは頻繁に見られます。

例えば、自動販売機のジュースは150円ですが、店舗に入ってジュースを買えば100円で買うことができるといったようなことです。このように市場のゆがみによって価格差が生じ、その価格差のゆがみを利用して利益を稼ぐ方法を裁定取引といいます。

投資商品でも広く行われており、裁定買いや裁定売りといった言葉もあります。このような取引は昔から行われています。例えば、大航海時代に西洋でさまざまな物品を調達し、その物品を東洋でより高値で売るといったことが行われていました。この場合、東洋では西洋の物品を入手することは非常に難しいので価格のゆがみが大きく、当時の商人は大きな利益を上げることができたといいます。このような方法も裁定取引の一種です。

当コンテンツの情報に関してましては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。お客さまが情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供会社および金融商品取引所等は一切責任を負うものではありません。また、記載の情報を商業目的で利用することはもちろん、第三者への提供目的等で加工や再利用および再配信することを禁じます。

お客さまからのご意見・ご要望

初心者向け はじめてのFX・くりっく株365入門セミナー

動画で分かりやすく解説! TRADENAVI

ページトップへ