単元未満株とは
通常の株式取引は、株式を発行する企業が決めた単元(最低取引単位)に応じて売買を行いますが、単元未満株とは、その最低取引単位に満たない数量の株の事を指します。
岡三オンラインでは、この最低取引単位に満たない数量での売買が可能です。初めて株式投資をする方に適したお取引方法です。
少額の資金で取引が可能、リスクの分散にも最適です
単元株では多額の資金が必要な銘柄であっても、単元未満株では少ない資金で投資を行う事ができます。また、複数の銘柄に投資することで、所有銘柄の株価に変動があった時でもリスクの分散ができます。
株主権利が受けられ、買い増しに応じて単元株として所有できます
ご購入された単元未満株については実質株主として、配当や株主優待などを受けることも可能です。また、単元未満株を買い増すことにより単元株として所有・取引することもできます。
注意事項
- 株主総会における議決権の行使はできません。優待・配当については一部の銘柄について、お客様の株式持分に応じて分配されます。
- 単元株として取引する場合の手数料は、現物株式の手数料が適用されます。
取引概要
単元未満株取引をご利用いただく際の取引ルール概要になります。より詳しい情報は「お取引ルール」をご覧ください。
取引ツール | 日本株取引画面(Webサイト限定) 【取引】-【単元未満株注文】-【単元未満株買い】または【単元未満株売り】よりご注文ください。 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
取扱銘柄 | 東証(プライム・スタンダード・グロース)、名証(プレミア・メイン・ネクスト)、福証(Q-Board含む)、札証(アンビシャス含む)の上場銘柄およびETFをお取引いただけます。 ※福証(Q-Board含む)および札証(アンビシャス含む)は「売り」のみとなります ※上場市場に係わらず監理銘柄は「売り」のみとなります |
||||||||
売買単位 | 1株以上、単元未満(例:単元株数100株の場合、1株から99株まで)
※単元が1株の銘柄の注文は受付しておりません |
||||||||
執行市場 | 当社の取次先金融商品取引業者が選定した市場 | ||||||||
約定価格 |
注文のタイミングにより約定する値段が異なります。 通常立会の場合
※土曜日・日曜日・祝日は、注文受付時間に関係なく翌営業日後場寄値となります。 |
口座開設からお取引までの流れ
STEP1
- メールアドレスのご登録
- はじめにメールアドレスをご登録ください。
登録いただいたメールアドレスに口座開設申込専用URLをお送りします。
STEP2
- お客さま情報のご入力
- 当社からお送りしたメールの口座開設申込専用URLへアクセスし、申込フォームに本人確認書類と同一の内容を入力ください。
STEP3
- 確認書類のご提出
- マイナンバー確認書類、本人確認書類を画像アップロードまたは郵送で提出ください。
STEP4
- 「口座開設完了のお知らせ」お届け
- お取引に必要なログインID、取引パスワード等を記載した「口座開設完了のお知らせ」を簡易書留(転送不要扱い)でご自宅あてに郵送いたします。
STEP5
- お取引開始
- ご入金を当社が確認でき次第、口座残高に反映されお取引が可能となります。
- 口座開設サポート
-
0120-146-890
携帯からは 03-6386-4473
携帯からは 03-6386-4473
受付時間 月曜日から金曜日 8時から17時※年末年始および祝日を除く
※売買等に関するご質問、商品の勧誘等は行っておりません。
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。