倫理コード



2007年12月1日制定
2025年8月1日改正
岡三証券株式会社

岡三証券グループの企業理念にはパーパス、ビジョン、バリューが定められており、バリューはパーパス、ビジョンを実現するために必要な価値観を示したものです。さらに行動規範は、バリューに基づく実際の行動を起こすための指針として、とるべき行動の考え方をより具体的に例示するものです。行動規範に沿った行動の実践によって、岡三証券グループの役職員が連携して英知を結集し、お客さまをはじめあらゆるステークホルダーからの信頼を獲得し、貢献し続けます。

1.お客さまのベストパートナー

私たちは、お客さまのニーズやお悩み、投資に関する知識、経験等をお聞きし、お客さま一人ひとりの立場に立って誠実、公正に商品・サービスのご提案を行います。私たちは、長期的な信頼関係を構築し、お客さまのベストパートナーとして、お客さまの最善の利益の実現に貢献します。

2.高度な専門性・進化への挑戦

私たちは、お客さまに最善のご提案を行うことができるよう、自らの専門性を高め続けます。お客さまのニーズが変化し続ける中にあっては、深い金融知識のほか、幅広く様々な知識を身に付けます。リスク回避を含む有益な情報をお客さまへ提供できるよう、自己研鑽に努めます。また、得られた個人のスキルやノウハウ等を社内で共有することにより、お互いの能力向上に努めます。

3.総合力の発揮

私たちは、岡三証券グループ各社、および各部署と積極的に連携することで、多様化するお客さまのニーズに最適な商品・サービスを提供します。

4.働きやすい環境づくり

私たちは、「心理的安全性」の確保に努め、役職員が自由に意見を述べたり、失敗を認めたりできる、建設的なコミュニケーションや協働を図ります。
また、私たちは、多様性・公平性の尊重、種々のハラスメントの排除に努め、役職員一人ひとりが能力を最大限発揮できる職場環境を目指します。

5.社会規範及び法令等の遵守

私たちは、投資者の保護や取引の公正性を確保するための法令や規則等、金融商品取引に関連するあらゆるルールを正しく理解し、これらを厳格に遵守するに留まらず、法令や規則等が予見していない部分については社会常識と高い倫理観をもって業務を遂行します。

6.反社会的勢力との関係等

私たちは、社会秩序の安定・維持のため、反社会的な活動を行う勢力や団体等に毅然たる態度で対応し、これらとの取引を一切行いません。他に、犯罪収益の金融資本市場への流入や、テロリストへの資金供与を防ぎます。

7.持続可能な社会への貢献

私たちは、「サステナビリティとは、経営の一部ではなく、経営そのものである」という信念のもと、社会のサステナビリティに貢献します。

8.新たな価値の創造

私たちは、多様なステークホルダーとの協働により、お客さまの新たなニーズに対応する商品・サービスの導入を積極的に検討し、新たな価値を創造します。また、環境の変化に自身を限ることなく、新たな分野に挑戦し続けます。

以上

NISA口座も同時にお申込み可能!

口座開設からお取引までの流れ

STEP1

口座開設申込
メールアドレスとログインIDを登録ください。
登録アドレスに届いた認証コードを入力し、お客さま情報を入力ください。

STEP2

本人確認書類の提出
「マイナンバーカードによるIC認証」または「画像アップロードまたは郵送による提出」にて、本人確認書類を提出ください。
「マイナンバーカードによるIC認証」を選択した場合、STEP②→①の順になります。

STEP3

口座開設完了のお知らせ受取
「口座開設完了のお知らせ」を簡易書留(転送不要扱い)でご自宅あてに郵送いたします。
「マイナンバーカードによるIC認証」の場合、お知らせメールから取引に必要なパスワードを登録いただけます(郵送無)。

STEP4

お取引開始
ご入金を当社が確認でき次第、口座残高に反映されお取引が可能となります。
口座開設サポート

0120-146-890

携帯からは 03-6386-4473

携帯からは 03-6386-4473

受付時間 月曜日から金曜日 8時から17時 ※年末年始および祝日を除く
※売買等に関するご質問、商品の勧誘等は行っておりません。
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。