取引時間はほぼ24時間!
くりっく株365の日経225なら、午前8:30~翌日午前6:00(※1)までほぼ24時間、海外動向を見ながらタイムリーな取引ができます。日本の取引時間はもちろんのこと、米雇用統計をはじめとした海外の主要経済統計の公表が多く行われる午後9時30分~午後11時(日本時間)もしっかりカバーしているので、海外市場がダイナミックな動きをするときにも日経225の取引をすることができます。
(※1)NYサマータイム期間は翌日午前5:00まで。
日経平均株価(日経225)やNYダウ、NASDAQ-100など世界の株価指数に投資できる「取引所CFD(くりっく株365)」がいま人気です。中でも、日本株を取引されている方に特に人気なのが「日経225マイクロ」。日経平均株価を投資対象とする「日経225マイクロ」は、その名のとおり“小さい”取引で、約1万円から投資できるのが大きな魅力です。
「日経225マイクロ」は初心者の方でも気軽に取引できるように、従来の「日経225」を10分の1サイズにした2024年9月上場の比較的新しい銘柄です。取引に最低限必要な資金を必要証拠金といい、2025年7月21日現在の必要証拠金は以下のとおりです。
例えば、日経225の価格が40,000円だった場合の取引金額は40万円(40,000円×10円)となります。「くりっく株365」の日経225マイクロでは、この金額を12,270円(2025年7月21日時点)の証拠金で取引することができます。
※2025年7月21日時点
小次郎講師流「日経225マイクロ証拠金取引」
①配当研究(10分38秒)
小次郎講師流「日経225マイクロ証拠金取引」
②取引活用法(10分45秒)
日経225(日経平均株価)とは、「日本経済新聞社が、東京証券取引所プライムに上場する約2,000銘柄のうちから、市場流動性(売買の活発さや安定度)の高い225銘柄を選定し、その株価をもとに算出する指数」のことです。つまり、“日本代表企業”の株価を指数化したものです。
くりっく株365の日経225なら、午前8:30~翌日午前6:00(※1)までほぼ24時間、海外動向を見ながらタイムリーな取引ができます。日本の取引時間はもちろんのこと、米雇用統計をはじめとした海外の主要経済統計の公表が多く行われる午後9時30分~午後11時(日本時間)もしっかりカバーしているので、海外市場がダイナミックな動きをするときにも日経225の取引をすることができます。
(※1)NYサマータイム期間は翌日午前5:00まで。
さらにくりっく株365は、日本の祝日(※2)も取引できます。
海外の動向をただ見守るだけでなく、保有資産のヘッジや短期トレードに活用することもできます。
ゴールデンウィークなどの連休中に相場が急変しても、チャンスを逃すことなく取引をすることができます。
(※2)1月1日(この日が日曜日の場合は1月2日)を除く。
現物株式は、権利確定日に株を保有していれば配当を受け取ることができます。
それと同様に、くりっく株365でも「権利付最終日」の取引終了時点で「買い」ポジションを持っていれば「配当相当額」を受け取ることができるのです。
※「売り」ポジションを保有している場合、配当相当額の負担が生じます。
※権利付最終日が米国ニューヨーク州サマータイム非適用期間かつ欧州サマータイム非適用期間の場合は朝6時です。
日経225マイクロリセット付証拠金取引 | 【ご参考】日経225リセット付証拠金取引 | |
---|---|---|
原資産 | 日経225(日経平均株価) | |
取引単位(1枚) | 指値の数値 × 10倍 | 指値の数値 × 100倍 |
呼値単位 | 0.1円 | 1円 |
最小変動幅 | 1円 | 100円 |
取引時間 | 8:30 ~ 翌6:00 (米国NY州での夏時間適用期間の取引時間は、8:30~翌5:00) |
|
非取引日 | 土曜日、日曜日、1月1日(この日が日曜日にあたるときは1月2日) | |
取引期間 | 最長約15カ月のサイクル | |
取引開始日 | 毎年9月第2金曜日の翌取引日 | |
取引最終日 | 取引開始日の翌年12月第2金曜日の前取引日 | |
リセット日 | 取引開始日の翌年12月第2金曜日 リセットの詳しい仕組みはこちら | |
リセット値 | 原資産の株価指数が同じである先物取引(リセットが行われる年の12月限のもの)の最終決済に係る価格の小数点第2位以下を四捨五入した値 | 原資産の株価指数が同じである先物取引(リセットが行われる年の12月限のもの)の最終決済に係る価格の小数点を四捨五入した値 |
決済方法 | ・反対売買による決済 ・取引最終日まで決済されなかった建玉はリセット日にリセット値で決済 |
|
配当相当額 | 原資産配当値(買い手:受け取り / 売り手:支払い) | |
金利相当額 | 清算価格 × 取引単位 × 日銀政策金利※1 × 日数÷365(日) (買い手:支払い / 売り手:受け取り) | |
ロスカット | あり | |
証拠金基準額 | 東京金融取引所が週次で定める(ヒストリカル・ボラティリティ方式)※2 ※3 |
口座開設からお取引までの流れ
STEP1
STEP2
STEP3
STEP4
0120-146-890
携帯からは 03-6386-4473
携帯からは 03-6386-4473
受付時間
月曜日から金曜日 8時から17時
※年末年始および祝日を除く
※売買等に関するご質問、商品の勧誘等は行っておりません。
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。