2024年12月06日
岡三証券株式会社 岡三オンライン証券カンパニー
【重要】年末年始のお取引・サービスのご案内
平素より岡三オンラインをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
年末年始のお取引・サービスについてご案内いたします。
各商品の取引時間
日本株
12月30日(月) | 大納会 (日本株:通常通り) |
---|---|
12月31日(火)~ 1月5日(日) |
休場 |
1月6日(月) | 大発会 (日本株:通常通り) |
- ※単元未満株取引は通常通りです。
- ※12月26日(木)の夜間システム処理にて特定口座の源泉徴収区分の翌年への切替処理をいたします。
注文時点と翌年の源泉徴収区分が異なるお客さまにおかれましては、12月26日(木)の夜間システム処理にて注文は失効となりますので、ご注意ください。
岡三アクティブFX(店頭FX)
12月24日(火) | 通常通り |
---|---|
12月25日(水) | 7:00~15:30 |
12月26日(木)~12月31日(火) | 通常通り |
1月1日(水) | 休場 |
1月2日(木) | 通常通り |
※クリスマス前後及び年末年始は各国市場の祝祭日であることから、外国為替市場の流動性が大幅に低下し、一部通貨で市場レートの非提示等が発生する可能性がありますので、十分ご注意ください。
岡三オンラインFX(くりっく365)
12月23日(月) | 通常通り |
---|---|
12月24日(火) |
|
12月25日(水) |
|
12月26日(木) | 通常通り(年内最終受渡取引日) |
12月27日(金) | 通常通り |
12月30日(月) | 通常通り |
12月31日(火) |
|
1月1日(水) | 休場 |
1月2日(木) | 通常通り |
- ※年内最終受渡取引日とは、当社の取引所FX(くりっく365)における2024年間損益計算書の計算期間の最終取引日となります。年内最終受渡取引日以降は翌年の計算期間となります。
- ※クリスマス前後及び年末年始は各国市場の祝祭日であることから、外国為替市場の流動性が大幅に低下し、一部通貨で市場レートの非提示等が発生する可能性がありますので、十分ご注意ください。
- ※12月25日(水)の取引時間終了後から翌取引日プレオープンまでの間は、発注は可能ですが、注文の変更は行えません。取消については、取引時間終了前に発注された注文の取消は制限されますが、取引時間終了後に発注された注文は取消が可能です。
- ※12月25日(水)17:30の証拠金不足による強制決済は各通貨ペアの取引が開始された後に取引所に発注されます。強制決済が完了するまで注文が制限されます。
岡三オンライン株365(くりっく株365)
日経225 日経225マイクロ |
NYダウ NASDAQ-100 ラッセル2000 |
DAX® | FTSE100 | 金ETF 銀ETF プラチナETF 原油ETF |
|
---|---|---|---|---|---|
12月23日(月) | 通常通り | 通常通り | 通常通り (年内最終受渡取引日) |
通常通り | 通常通り |
12月24日(火) | 8:30~翌5:55 (8:20~8:30) |
8:30~翌3:15 (8:20~8:30) |
休場 | 17:00~21:30 (16:50~17:00) (年内最終受渡取引日) |
9:00~翌3:45 (8:50~9:00) |
12月25日(水) | 8:45~15:25 (8:35~8:45) |
休場 | 休場 | 休場 | 休場 |
12月26日(木) | 通常通り (年内最終受渡取引日) |
通常通り (年内最終受渡取引日) |
休場 | 休場 | 通常通り (年内最終受渡取引日) |
12月27日(金) | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り |
12月30日(月) | 通常通り | 通常通り | 16:00~22:00 (15:50~16:00) |
通常通り | 通常通り |
12月31日(火) | 通常通り | 通常通り | 休場 | 17:00~21:30 (16:50~17:00) |
通常通り |
1月1日(水) | 休場 | 休場 | 休場 | 休場 | 休場 |
1月2日(木) | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り | 通常通り |
- ※年内最終受渡取引日とは、当社の取引所CFD(くりっく株365)における2024年間損益計算書の計算期間の最終取引日となります。年内最終受渡取引日以降は翌年の計算期間となります。
- ※括弧内はプレオープン期間です。
- ※クリスマス前後及び年末年始は各株価指数先物及び原資産市場の流動性が大幅に低下し、一部の取引所株価指数証拠金取引で市場レートの非提示等が発生する可能性がありますので、十分ご注意ください。
- ※12月25日(水)17:30の証拠金不足による強制決済は各証拠金取引が開始された後に取引所に発注されます。強制決済が完了するまで注文が制限されます。
- ※取引時間が短縮となる取引日もしくは一部銘柄が休場となる日において、取引時間終了後から翌営業日注文受付開始前までに有効期限を当日(今週末)とした注文を行うことは出来ますが、翌営業日(翌週)への切替時に、有効期限を経過してしまうため、注文が失効となりますので、ご注意ください。
中国株
12月27日(金)~ 12月30日(月) |
通常通り |
---|---|
12月31日(火)~ 1月5日(日) |
当社休業日 |
1月6日(月) | 通常通り |
投資信託
注文入力日時・申込受付日
注文入力日時 | 申込受付日 |
---|---|
12月30日(月)15:00まで ※ | 12月30日(月) |
12月30日(月)15:00~ 1月6日(月)15:00 ※ |
1月6日(月) |
- ※国内株式特殊型(ブル・ベア型)は営業日の14:30までに入力された注文が同日の申込受付となります。
- ※ファンド休業日に該当する場合は上記と異なります。ファンド休業日についてはこちらをご覧ください。
- ※NISA口座で買付の場合、受渡日が1月となる注文は、来年の投資枠の対象となります。ファンドの受渡日数等は各ファンドの詳細ページでご確認下さい。
その他サービスについて
即時入金
※各金融機関のメンテナンス時間はご利用できません。詳細は各金融機関にお問い合わせください。
出金
出金の依頼日時と振込日
出金依頼日時 | 振込日 |
---|---|
12月27日(金)15:30まで | 12月30日(月) |
12月27日(金)15:30~ 12月30日(月)15:30 |
1月6日(月)※ |
12月30日(月)15:30~ 1月6日(月)15:30 |
1月7日(火) |
- ※1月6日(月)は、お客さまの金融機関口座への着金が通常より遅くなります。あらかじめご了承ください。
入出庫
日本株
他の証券会社等からの振替入庫(当社へ入庫される場合)
渡方証券からの連絡日 | 入庫日 |
---|---|
12月26日(木) | 12月27日(金) |
12月27日(金)以降 | 1月6日(月)以降 |
- ※渡方証券会社にて振替停止期間が設けられている場合があります。その際には上記の日程と異なる場合があります。
- ※取引画面への反映は入庫日の翌営業日となります。
他の証券会社等への振替出庫(他社へ出庫される場合)
振替書類受付日 | 出庫日 |
---|---|
12月24日(火) | 12月27日(金) |
12月25日(水)以降 | 1月6日(月)以降 |
- ※受方証券会社にて振替停止期間が設けられている場合があります。その際には上記の日程と異なる場合があります。
- ※信用取引口座を開設されているお客さまの出庫手続きは、上記の日程より、概ね2日程度日数が掛かります。
投資信託
決算日等の関係で、銘柄によって振替停止期間が異なりますが、通常10営業日前後かかります。
詳細につきましては、コンタクトセンターにお問い合わせください。
特定口座の源泉徴収区分の変更届の受付
2024年分の源泉徴収区分変更の年内受付 | 12月13日(金) |
---|
- ※到着期日の翌営業日以降の受付分につきましては、2025年の処理となります。
コンタクトセンター営業時間
12月30日(月) | 通常通り(8:00~17:00) |
---|---|
12月31日(火)~ 1月5日(日) |
休業 |
1月6日(月) | 通常通り(8:00~17:00) |
- ※年末年始のメールでのお問い合わせへのご返答は、日数を要する場合があることをあらかじめご了承ください。
- ※休業日は、パスワードのロック解除および再発行手続きを受付できませんので十分ご注意ください。
カスタマーサポート(サポートコース専用)

12月24日(火) | 通常通り(9:00~19:00) |
---|---|
12月25日(水) | 9:00~17:00 |
12月26日(木)~ 12月27日(金) |
通常通り(9:00~19:00) |
12月30日(月)~ 12月31日(火) |
9:00~17:00 |
1月1日(水) | 休業 |
1月2日(木)~ 1月3日(金) |
9:00~17:00 |
1月6日(月) | 通常通り(9:00~19:00) |
口座開設のお手続き
12月31日(火)から1月5日(日)の間は、口座開設の手続きを停止いたします。
年末年始にお申込いただいたお客さまは、開設完了まで日数を要することをあらかじめご了承ください。
株式・投資信託における年内受渡の最終取引日(申込受付日)
株式・投資信託における年内受渡の最終取引日(申込受付日)は以下のとおりです。
投資信託につきましては、銘柄ごとに年内受渡の最終取引日(申込受付日)が異なります。
商品名 | 年内受渡の最終取引日 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
株式 | 12月26日(木) | ||||||||||||
投資信託 |
なお、上記日付が銘柄のファンド休業日にあたる場合は、年内受渡の最終取引日(申込受付日)は、直前のファンド営業日となります。 |
NISA口座で年内受渡の最終取引日(申込受付日)の翌営業日以降に買付した場合は、翌年のNISA枠の利用となりますので、ご注意ください。
また、本年末で満了になるNISA残高については、年内受渡の最終取引日(申込受付日)の翌営業日以降に売却した場合は、NISA口座での売却とならず、お客さまの意向と相違する取引となる可能性があります。
※下記「【重要】本年末で満了になるNISA残高について」をご確認ください。