NT倍率取引とは
「NT倍率取引」は日経平均とTOPIXの値動きの違いを利用した裁定取引(サヤトリ)です。
日経平均とTOPIXのような相関関係の強い指数は、2つの指数の価格差が拡大した後に元に戻りやすい傾向があります。この伸縮する価格差から利益を狙うのが「NT倍率取引」です。
日経平均とTOPIXは非常に近い値動きをしますが、それぞれの指数の計算方法の違いなどから常に同じ値動きにはなりません。例えば日経平均は構成銘柄に輸出企業が多いため、為替変動の影響を受けやすい性質があります。そのため円安が進んだ際などは、TOPIXより日経平均の方が上昇しやすく、2つの指数の価格差が拡大することがあります。
ただ通常は日経平均とTOPIXを見ていても、価格差が大きいのか小さいのか分かりにくいものです。しかし日経平均をTOPIXで割って算出する「NT倍率」を使えば、価格差の伸縮を簡単に把握することができます。
この「NT倍率」が「上昇」または「低下」している時を取引のチャンスととらえ、将来の価格差が伸縮することを狙って「NT倍率取引」を行います。
NT倍率の計算式
日経平均とTOPIXの相対チャート(日足)
(岡三ネットトレーダーライトF)
2016年2月を0として、日経平均(青)とTOPIX(赤)の相対的な動きを表示しています。
非常に相関関係の強い2つの指数ですが、価格差が拡大したり、縮小したりしています。
この2つの指数の価格差の伸縮を表したチャートが次の「NT倍率チャート」です。
NT倍率チャート(日足)
(岡三ネットトレーダーライトF)
取引例
- (1)7月27日、NT倍率が12.61まで上昇。今後、日経平均とTOPIXの価格差が縮小していくことを予想してNT売りを注文。
- (2)7月29日、予想通り日経平均とTOPIXの価格差が縮小し、NT倍率が低下したので決済を行った。
日付 | NT倍率 | 日経225先物 | TOPIX先物 |
---|---|---|---|
2016年7月27日 | 12.61 | 9月限新規売1枚 16,590 |
9月限新規買1枚 1,315.5 |
2016年7月29日 | 12.54 | 9月限返済買1枚 16,310 |
9月限返済売1枚 1,300.5 |
損益 | +280,000円 | -150,000円 | |
合計損益 +130,000円 |
※上記取引例には手数料を含んでいません。
NT倍率取引のいろいろな魅力
【1】常にリスクをヘッジした状態で取引できます
「NT倍率取引」では値動きの似通った2つの指数(日経225先物とTOPIX先物)の片方を買い、もう片方を売るので、常にポジションをヘッジした両建て状態となります。そのため片方の取引だけを行う一般的なトレードに比べて、リスクが軽減された取引手法といえます。
大きな損失を防ぎながら、利益を狙えます。
【2】証拠金相殺効果で少ない資金で取引できます
日経225先物とTOPIX先物は証拠金が相殺できるので、少ない証拠金で建玉を維持することが可能です。
銘柄 | 建玉 | 証拠金額 |
---|---|---|
日経225先物 | 売1枚 | 780,000円 |
TOPIX先物 | 買1枚 | 600,000円 |
証拠金の単純合計 | 1,380,000円 |
建玉維持必要証拠金 |
---|
274,788円 |
- ※上記の証拠金相殺効果は2016年8月2日現在のものとなります。
- ※新規注文発注時は各々の必要証拠金から大きい方が採用されます。発注前に必要証拠金を確認したい場合は、SPANシミュレーションをご活用ください。
- ※上記の証拠金例はSPAN証拠金です。実際のお取引では、取引コースに応じた掛目をSPAN証拠金に乗じた金額が必要となります。
【3】上昇相場でも下落相場でも収益を狙うことができます
価格差の伸縮から利益を得るので、上昇相場でも、下落相場でも2つの指数の価格差の伸縮があれば収益を狙うことができます。
岡三ネットトレーダーライトFを利用したNT倍率注文方法
先物・オプション取引ツール「岡三ネットトレーダーライトF」等の岡三オンライン取引ツールでは「NT倍率チャート」の表示や、日経225先物とTOPIX先物を同時に発注することのできる「NT倍率注文」がご利用いただけます。
【1】NT倍率画面を起動する
「岡三ネットトレーダーライトF」のメニューバーより「NT倍率注文画面」を起動させます。
【2】NT倍率注文を発注する
「NT倍率注文画面」で銘柄、取引枚数等を設定し、注文を発注します。
NT倍率注文画面
【3】NT倍率注文を決済する
「NT倍率注文画面」で決済したいNT倍率注文の建玉を選択して、決済注文を発注します。
通常の注文発注画面から、建玉をそれぞれ決済することも可能です。
NT倍率注文画面
「NT倍率注文」はスマートフォンやiPadからでもご利用いただけます
岡三RSSを使ってNT取引
岡三RSSならば、NT取引の損益シミュレーションや売買シグナルの確認に使え、取引に活用することができます。