即時入金サービス
即時入金サービスとは、岡三オンラインの提携金融機関でインターネットバンキングを契約されている方が利用できる入金方法です。入金指示した金額が即時に岡三オンラインの証券総合取引口座に反映されます。即時入金サービスをご利用いただいた場合の振込手数料は無料(岡三オンラインが負担)です。
提携銀行
下記の金融機関でインターネットバンキングの口座から即時に入金を行うことができます。
![]()
みずほ銀行
「みずほダイレクト ネット振込決済サービス」
![]()
三菱UFJ銀行
「三菱UFJダイレクト ネット振込(EDI)」
![]()
三井住友銀行
「SMBCダイレクト ウェブ振込サービス」
![]()
りそな銀行
「マイゲート ネット振込サービス」
![]()
埼玉りそな銀行
「マイゲート ネット振込サービス」

PayPay銀行
「リンク決済」
![]()
セブン銀行
「ネット決済サービス」
![]()
楽天銀行
「かんたん決済プラスサービス」
![]()
住信SBIネット銀行
「即時決済サービス」
![]()
スルガ銀行
「ネット振込決済サービス」
![]()
ゆうちょ銀行
「ゆうちょダイレクト WEB連動振替決済サービス」
注意事項
- ご利用いただくには各金融機関とネットバンキングのご契約が必要です。お申込方法につきましては、各金融機関にお問合せください。
- 証券取引に伴わない過度の入出金は、過去にさかのぼり振込手数料をいただく場合がございますので、ご留意ください。
即時入金サービスのご利用手順
ご利用する金融機関の選択-
証券総合取引口座ログイン後の【入出金・振替】-【入出金・振替】-【即時入金】で、金融機関を選択してください。
![]()
入金額を入力-
入金額を入力してください。
金融機関および入金額をご確認いただき、「入金指示確認画面へ」ボタンをクリックしてください。![]()
入金指示確認-
内容をご確認のうえ、「次へ」ボタンをクリックしてください。(別ウィンドウで各金融機関の認証画面が表示されます)
![]()
提携金融機関のホームページに接続-
各金融機関の入金画面に従って入金を行ってください。
※STEP3の「次へ」ボタンクリック後、各金融機関の認証画面が表示されない場合は、ブラウザのポップアップブロック機能により画面が表示されないようになっている可能性がありますので、ポップアップブロックの解除をお願いいたします。
また、岡三かんたん発注ではポップアップがブロックされませんので、岡三かんたん発注の【入出金】からの即時入金サービスのご利用をご検討ください。
提携金融機関での認証確認-
各金融機関の認証画面が表示されます。
各金融機関の画面に従い入金処理を終了させてください。※各金融機関の画面で入力するパスワードは、岡三オンラインの取引パスワードではなく各金融機関におけるパスワードです。
入金指示受付-
金融機関での入金処理結果が表示されます。
※金融機関のページを閉じる際は、「加盟店画面に戻る」等ボタン(ボタン名は金融機関により異なります。)をクリックしてください。
上記文言のクリックを行わなかった場合、リアルタイムに入金内容が反映されません。即時入金サービスのエラーによる未反映確認の依頼はこちらからお願いいたします。
入金内容確認-
証券総合取引口座ログイン後の【資産状況】-【お預り資産】-【買付余力】で入金内容が反映されていることをご確認ください(手続きが正常に終了した場合はリアルタイムにご確認いただけます)。
注意事項
- 振込人名義が口座名義人と同一の場合に限り入金を反映いたします。
- 振込人名義につきましては18文字まで登録が可能となります。法人のお客さま等において18文字を超えるご名義の場合、即時入金をご利用いただくことはできませんのでご注意ください。
- 即時入金で使用する銀行口座は、お客さま専用の「入金先銀行口座」とは異なります。
- 1日あたりのお振込限度額は各金融機関で定められています。詳細は各金融機関にお問合せくださいますようお願いいたします。
- 振込依頼の訂正・取消はできません。
- 当日分の入金受付は17:00までとなっています。17:00以降のご指示は、買付可能額には即座に反映いたしますが、取扱日は翌営業日となります。追加保証金等、当日のご入金が必要な場合はご注意ください。
- 必ず証券総合取引口座ログイン後の【入出金・振替】-【入出金・振替】-【即時入金】画面からお手続きください。
- 即時入金サービスをご利用いただいた際、お客さまの金融機関口座の履歴に岡三オンラインの即時入金サービス用の銀行口座番号が表示される場合がございます。
当該口座へ即時入金サービスを介さず直接お振込みいただいた場合は、組戻しのお手続きをお願いすることがありますので、あらかじめご了承ください。
各金融機関のサービス概要
| 金融機関およびサービス名称 | ご利用 可能時間 |
メンテナンス時間 |
|---|---|---|
| みずほ銀行 「みずほダイレクト ネット振込決済サービス」 |
0:00~24:00 | 土曜日22:00~翌日曜日8:00 |
| 三菱UFJ銀行 「三菱UFJダイレクト ネット振込(EDI)」 |
0:00~24:00 | 第2土曜日21:00~翌日曜日7:00 |
| 三井住友銀行 「SMBCダイレクト ウェブ振込サービス」 |
0:00~24:00 | 日曜日21:00~翌月曜日7:00 |
| りそな銀行 「マイゲート ネット振込サービス」 |
0:00~24:00 |
|
| 埼玉りそな銀行 「マイゲート ネット振込サービス」 |
0:00~24:00 |
|
| PayPay銀行 「リンク決済」 |
0:00~24:00 | 第3日曜日23:30~翌月曜日5:30 |
| セブン銀行 「ネット決済サービス」 |
0:00~24:00 | 第3日曜日23:30~翌月曜日5:30 |
| 楽天銀行 「かんたん決済プラスサービス」 |
0:00~24:00 | - |
| 住信SBIネット銀行 「即時決済サービス」 |
0:00~24:00 | 土曜日2:00~7:00 |
| スルガ銀行 「ネット振込決済サービス」 |
| ご利用可能時間以外の時間帯 |
| ゆうちょ銀行 「ゆうちょダイレクト WEB連動振替決済サービス」 |
0:05~23:50 | 第1・3月曜日の前日にあたる日曜日の20:00~翌月曜日06:30 |
注意事項
- 全ての金融機関において、即時入金サービスをご利用いただいた場合の振込手数料は無料(岡三オンラインが負担)です。
- インターネットバンキングのサービス詳細につきましては、各金融機関のWebサイト等でご確認ください。
定期メンテナンススケジュール
即時入金サービスでは定期的にメンテナンスを行っております。下記メンテナンス時間中はご利用いただけませんのでご注意ください。
| 2025年 |
|---|
|
| 2026年 |
|---|
|
ポップアップブロック機能について
入金指示確認画面で「次へ」ボタンをクリックした後、各金融機関の認証画面が表示されない場合は、ブラウザのポップアップブロック機能により画面が表示されないようになっている可能性があります。
ポップアップブロック機能とは
ポップアップブロック(ポップアップキラー、広告カット)機能とは、Webサイトにアクセスした時に勝手に開かれるウィンドウを自動的に閉じる機能で、一部OSではポップアップブロック機能が標準搭載されています。ポップアップブロック機能がONになっていますと、即時入金サービスご利用時や電子交付書面を閲覧する際など、このポップアップブロック機能により必要な画面が表示されなくなってしまうことがあります。当社のサービスのご利用にあたりましては、ポップアップブロック機能を解除するか、設定を変更してください。
ポップアップブロックを無効にする(Edgeの場合)
-
【設定】から【Cookie とサイトのアクセス許可】を選択する -

-
【ポップアップとリダイレクト】を選択し、ポップアップブロックをオフにする -

必要なサイトだけをポップアップさせる
【ポップアップとリダイレクト】画面内の許可にある[追加]ボタンをクリックし[サイトの追加]ウィンドウを開きます。[サイト]に URL「[*.]okasan-online.co.jp」を入力し[追加]ボタンをクリックします。

また、Yahoo!やGoogleのツールバーにもポップアップブロック機能がございます。また一部のウイルス対策ソフトにも同様の機能がある場合がございます。ポップアップブロック機能の解除等、設定の変更につきましては、それぞれのサービス提供元にお問合せください。

口座開設からお取引までの流れ
STEP1
- 口座開設申込
- メールアドレスとログインIDを登録ください。
登録アドレスに届いた認証コードを入力し、お客さま情報を入力ください。
STEP2
- 本人確認書類の提出
- 「マイナンバーカードによるIC認証」または「画像アップロードまたは郵送による提出」にて、本人確認書類を提出ください。
「マイナンバーカードによるIC認証」を選択した場合、STEP②→①の順になります。
STEP3
- 口座開設完了のお知らせ受取
- 「口座開設完了のお知らせ」を簡易書留(転送不要扱い)でご自宅あてに郵送いたします。
「マイナンバーカードによるIC認証」の場合、お知らせメールから取引に必要なパスワードを登録いただけます(郵送無)。
STEP4
- お取引開始
- ご入金を当社が確認でき次第、口座残高に反映されお取引が可能となります。
- 口座開設サポート
-
0120-146-890
携帯からは 03-6386-4473
携帯からは 03-6386-4473
受付時間 月曜日から金曜日 8時から17時 ※年末年始および祝日を除く
※売買等に関するご質問、商品の勧誘等は行っておりません。
※電話番号のお掛け間違いにご注意ください。







