株式・証券関連用語集

逆日歩

逆日歩とは、信用取引において、売り手が株式の取引において負担するコストのことです。「ぎゃくひぶ」と読みます。
証券会社が信用取引をするにおいて、取引のための株が不足した際に、証券会社が不足した株を追加調達する時に支払う株の借り賃(=品貸料)のことをいいます。

これについては、通常の信用売りのために借りる株に対しての、貸株料とは別に計上される費用のことで、株不足のために生じた品貸料を信用取引の売り手側から見たものをいいます。これらは、1株につき何円といったような形で表示されています。

逆日歩は信用取引の売り手が支払って、買い手に支払われます。逆日歩がついているかどうかは、新聞紙などでチェックすることができます。また、逆日歩は株不足が解消されない限り、売り手に毎日負担されていくコストでありますので注意しておいてください。

当コンテンツの情報に関してましては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。お客さまが情報に基づいて被ったいかなる損害についても、情報提供会社および金融商品取引所等は一切責任を負うものではありません。また、記載の情報を商業目的で利用することはもちろん、第三者への提供目的等で加工や再利用および再配信することを禁じます。

お客さまからのご意見・ご要望

初心者向け はじめてのFX・くりっく株365入門セミナー

動画で分かりやすく解説! TRADENAVI

ページトップへ