為替情報ツール
e-profit FX
e-profit+
多彩な情報を一体化した情報分析ツール

「e-profit FX」、「e-profit+」は、リアルタイムの時価情報のほか、為替や金融経済に関連する最新ニュース、多彩なテクニカルチャート機能やマーケットレポート等、豊富な情報が一画面で確認できる高機能な情報分析ツールです。WEB版取引画面からご利用いただける「e-profit FX」と、お客さまのパソコンに専用のソフトをインストールしてご利用いただくダウンロード版「e-profit+」があります。「岡三オンラインFX」に口座を開設されているお客さまは無料でご利用いただけます。
過去の価格や出来高、建玉数量が確認できる「過去日報」、通貨の強弱をランキングにした「強い通貨はどれだ!」、ボリュームレシオを使って「買われすぎ」「売られすぎ」が確認できる「出来高&レシオ」といった、くりっく365の価格データが揃っています。
どの価格帯で取引が多かったかを示す「価格帯出来高チャート」、過去5年間の推移をひと目で見比べられる「過去相場チャート」、関連性が高い商品や金利の値動きが見られる「商品金融チャート」など、テクニカル分析に役立つ多彩なチャートがご覧いただけます。
為替や指標、株価指数、分析情報等、投資判断に必要なニュースをタイムリーに配信しております。またマーケットに影響を与える政府要人や通貨当局の発言がチェックできる「要人発言」、アクセスの多いニュースをランキング化した「ニュースランキング」もご覧いただけます。
ミンカブ・ジ・インフォノイド社のアナリストによる独自のレポート「アフター5ストラテジー」、ポジションの保有期間を2~5日に想定したコンテンツ「今週のスイングストラテジー」、前日の出来事や相場の流れ、テクニカル的な視点から当日の動きを予想する「今日の視点」など、プロによる分析レポートが充実しております。
くりっく365の全通貨ペアを上昇率で順位付けをした上昇率ランキング、下落率で順位付けをした下落率ランキング、ボラティリティをしめす高安幅ランキングなど、様々な視点からのランキングをご覧いただけます。
売買のポジション状況が確認できる「売買建玉比率&数量」、くりっく365の魅力のひとつでもあるスワップポイントをカレンダー形式で表示した「スワップポイントカレンダー」、指数/指標の予定情報が見られる「統計カレンダー」など、くりっく365の取引に不可欠な投資情報がまとまっています。