インストール
できないとき

※このページの情報は、2020年1月現在のものです。
現在、「Office 2016」には「ストア アプリ版 Office 2016」と「デスクトップ アプリ版 Office 2016」の2種類がありますが、「ストア アプリ版 Office 2016」では岡三RSSのインストールが行えません。
これは、岡三RSSがアドイン機能を使用しており、「ストア アプリ版 Office 2016」ではアドイン機能をご利用いただけないためです。
そのため、「ストア アプリ版 Office 2016」のお客さまが岡三RSSをご利用される場合には、「デスクトップ アプリ版 Office 2016」への移行をお願いしております。
「Office 2016」の確認、インストールについては下記をご確認ください。
デスクトップの左下にある①[スタートボタン]をクリックして、スタートメニューを開きます。②歯車マークの[設定] をクリックすると、Windowsの設定画面がポップアップ表示されますので、③[アプリ] をクリックします。
[アプリと機能] にインストールされているアプリ一覧が表示されます。
「Microsoft Office ~~~」で始まるアプリ名称をご確認いただき、インストールされているOffice2016が「ストア アプリ版 Office 2016」または「デスクトップ アプリ版 Office 2016」であるか下記表からご確認ください。
表示されるアプリ名称 | インストールされているOffice 2016 |
---|---|
Microsoft Offce Desktop Apps | ストア アプリ版Office 2016 |
Microsoft Offce XXXXXXXXXX 2016 - ja-jp | デスクトップ アプリ版Office 2016 |
「Microsoft Office Desktop Apps」が表示された場合、「ストア アプリ版Office 2016」であるため、「デスクトップ アプリ版」(Office 2016 プレインストール版 (PIPC))の再インストールを行ってください。インストール方法については以下のサイトにてご確認ください。