スマートフォンアプリ
操作マニュアル

外出先でも快適トレード
PC環境に勝るとも劣らない機能でいつでもどこでも取引可能

チャート

チャート

チャートを表示します。

  • 1画面下のメニュー【チャート】をタップすると、「チャート」画面が表示されます。
  • 1チャート描画エリア:チャートを表示します。ピンチイン・ピンチアウトでチャートの表示範囲を拡大・縮小することができます。チャートをダブルタップすることで取引画面に遷移します。
    ※設定画面から、注文の種類を変更することができます。
  • 2テクニカル分析描画エリア:テクニカル分析を表示します。右上の【設定】から、テクニカル分析を設定することができます。
  • 3商品選択:表示する商品を選択します。
  • 4足種選択:表示する足種を選択します。
  • 5種類選択:表示する価格を買気配値・約定値から選択します。
  • 6設定:チャート設定画面へ遷移します。

チャート設定

チャートの画面分割、表示する商品、足種の選択、指標の設定をすることができます。
横画面でも表示することができます。

  • 1画面右上の【設定】をタップします。

  • 2チャート設定画面が表示されます。
  • 1画面分割設定:画面に表示させるチャートの画面数を設定します。複数のチャートを表示する場合、各チャートについて表示内容の設定ができます。
  • 2商品選択:表示する商品を選択します。
  • 3種類選択:表示する価格を買気配値・約定値から選択します。
  • 4指標設定:チャートに表示する指標、パラメーター等を設定します。
  • 3【保存】をタップすると、変更が反映されます。

チャートをダブルタップするとチャート画面に遷移します。

遷移先の注文画面の設定はこちら
to_top